教育・教室・塾
新町では、小中学校が不足して、新しい学校を複数建設しています。浦安市内の他の場所では、逆に1学年1クラスしかない学校もあるそうです。いよいよ浦安市もそんな学校の統廃合を考えはじめているのでは?生徒数の増減は、数年単位で考えればある程度予測のできる数字です。新町の学校不足の経験を生かして、統廃合も仕方ないことであれば、速やかに計画を立て、税金を有効に使って欲しいと思います。
午後5時現在の浦安市全体の投票率が、30.85%だと防災放送を通してアナウスがあった。選挙に行かないのも悪いが、なんと言っても投票したくなる政治をするのが投票率を上げる一番有効な手段では?
新浦安って、どこからどこまで?と良く聞かれます。でも、行政が決めたことでもないので、実際はその呼び名は、駅名に使われているだけです。新浦安ナビでは、357から海側で、鉄鋼団地までの範囲を新浦安と勝手に定義しています。できることなら、新浦安ナビは、浦安ナビへと成長したいところですが、なかなかそこまでできません。いつになったらできるんだろう...
ナビトップへ